各乗合船は、予約制となっております。

釣り物やご予約についての詳細は、
046-841-5404
までお気軽にお問い合わせください。


必ず確認して下さい。

ご来店前に必ずお知らせ欄の席の取り方、クーラー置き場、乗船中の注意事項は確認して下さい。

☆席の取り方

1734595641-2-4969.jpg
先着順の場所取りですが、船長が現場に居ない時は船上の場所取りは禁止です。船の脇のカラーコーン(クーラー置き場)のクーラーに並べて順番待ちをして下さい。前日からの場所取りのお客様も船長が居ない時は船上の場所取りは禁止です、クーラー置き場にクーラーを並べて置て下さい。現場に船長が居て確認した場所はOKです。船上の場所取りは船長が居ない時は禁止です、場所取りは無効に成ります、ご注意下さい。6時乗船開始となります、現場に必ず居て下さい。

クーラー置き場

1734595265-1-6187.jpg 1734595267-2-2148.jpg
船の乗り場に有るカラーコーンのクーラーに並べて持参したクーラーを置いて下さい。前日からクーラーを置く場合は盗難に会っても良い様なクーラーを置いて下さい。連日乗船のお客様や前日からの場所取り(船長確認済)の方が居られる場合が有ります、ご了承下さい。

お知らせ

お店が休業日の時、営業中の時でも操船中や海藻の収穫等が有ります、電話予約、明日の出船確認、釣り関する問い合わせ等は出来るだけ17時以降でお願いします(電話に出れない時が有るので)。 尚、レンタル用品の貸し出しは繁忙期は中止する場合が有るので必ず電話確認をお願いします。

予約時間

完全予約制です、予約は来店予定日の一週間前から電話でお願いします。翌日の予約以外は出来るだけ17時から19時の間にお願いします。ショートメールやメッセージ等の予約は受付しませんので、必ず電話で予約して下さい。レンタル道具の予約も乗船予約をした時に一緒にお申し付けください、後日のレンタル予約は受け付け無いので注意して下さい。

令和7年も宜しくお願いします。

今年も乗船人数の制限(潮の流れ、天候、お客様の顔ぶれ、船長の気分次第での人数制限)で営業したいと思います。第2かもい丸は船も小さくお客様には出来るだけ釣り易い環境で楽しんで頂きたいと思います、一人船頭なのでお客様のご希望に添えない場合が有ると思いますがご了承下さい。

乗船中の注意事項

出船前に必ず乗船名簿の記入をお願いします。乗船中は必ず救命胴衣を着用して下さい(厳守)。乗船中の飲酒(多少の)、喫煙は禁止では有りませんが回りのお客様に迷惑が係らない様にお願いします。ゴミは各自お持ち帰り下さい。

2025年04月27日

本日は、潮の流れ速く型見た程度で大苦戦でした。浦賀水道クルージングで終了してしまいました。
21:16 | 海上報告

2025年04月26日

アジ
23-33 cm 4-19 匹
良型揃いでしたが、釣れませんでした。

船長コメント:
良型揃いでしたが魚の居る場所に上手く当たりませんでした。

釣り場と水深:
観音崎沖
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

1745665239-1-1727-ck.jpg 1745665241-2-1072-ck.jpg 1745665241-3-8113-ck.jpg
19:53 | 釣果

2025年04月25日

アジ
23-36 cm 18-72 匹
中型主体で大型混じりでした。

船長コメント:
潮の流れ速くなってきました。魚の活性は余り良くなく拾い釣りでしたが良型多く何とか皆様お土産確保出来ました。トップ72匹次手62匹。

釣り場と水深:
観音崎沖
55M~65M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1745584968-1-652-ck.jpg 1745584969-2-6837-ck.jpg
21:37 | 釣果

2025年04月24日

アジ
23-36 cm 11-82 匹
中型主体で大型混じりでした。

船長コメント:
チョ~難しい釣りでした。移動する度に顔だけ見れますが続けて釣るのが難しく、手の合ったお客様は1日ポツポツ当たりました。

釣り場と水深:
観音崎沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い→南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

1745488010-1-725-ck.jpg 1745488010-2-8115-ck.jpg 1745488011-3-694-ck.jpg
18:39 | 釣果

2025年04月20日

アジ
23-36 cm 10-47 匹
中型主体で大型混じりでした。

船長コメント:
食い渋く苦戦しました。

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1745148308-1-5994-ck.jpg 1745148309-2-2527-ck.jpg 1745148310-3-7063-ck.jpg 1745148312-4-6980-ck.jpg 1745148312-5-4274-ck.jpg
20:21 | 釣果

2025年04月19日

アジ
23-36 cm 11-26 匹
大型、中型まじりの釣果です。

船長コメント:
本日も、観音崎沖から狙いポツリポツリ顔だけ見れましたが潮速くなり、浅場に移動しポツポツ当たりましたが長続きせず、後は拾い釣りでした。フルレンタルの女性のお客様も11匹と17匹とお土産になりました。

釣り場と水深:
観音崎沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1745069350-1-8703-ck.jpg 1745069352-2-3006-ck.jpg 1745069353-3-1217-ck.jpg 1745069353-4-2613-ck.jpg
22:19 | 釣果

2025年04月17日

アジ
23-36 cm 28-70 匹
中型主体で大型混じりでした。

船長コメント:
観音崎沖へと出漁しました。1日ポツポツ当たりました。

釣り場と水深:
観音崎沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1745010593-1-6140-ck.jpg 1745010594-2-7127-ck.jpg 1745010595-3-886-ck.jpg
23:30 | 釣果

2025年04月16日

アジ
23-36 cm 31-60 匹
中型主体で大型混じりでした。

船長コメント:
本日も、久里浜沖へと出漁しました。中型主体でポツポツ当たり時折大型も混じりました。サバ混じりで皆様クーラー重くなりました。

釣り場と水深:
久里浜沖
70M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1744911680-1-1715-ck.jpg 1744911681-2-9675-ck.jpg
23:00 | 釣果

2025年04月13日

アジ
24-36 cm 33-69 匹
良型揃いでした。

船長コメント:
本日も、潮の流れ緩く釣りやすい久里浜沖へと出漁しました。潮の流れも緩く1日を通して当たりが有りました。

釣り場と水深:
久里浜沖
50M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→雨

1744579502-1-314-ck.jpg 1744579504-2-8127-ck.jpg
23:15 | 釣果

2025年04月12日

アジ
24-38 cm 19-45 匹
良型揃いでした。

船長コメント:
本日も、棚取り難しい釣りでした。棚がコロコロ変わり棚取り上手く合うと良型多かったです。

釣り場と水深:

60M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1744486749-1-818-ck.jpg 1744486751-2-348-ck.jpg 1744486752-3-3343-ck.jpg
00:20 | 釣果