神奈川 鴨居 かもい丸
2025年08月24日
アジ船
アジ
23-30 cm 6-45 匹
中型主体でした。
船長コメント:
午前中は厳しいく苦戦しましたが、後半ポチポチ当たり皆様お土産確保できました。厳しい暑さが続いています、ご来店の際は当日の体調、水分の大目の持参等気をつけてご来店ください。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
22:57 |
釣果
2025年08月20日
アジ船
アジ
23-38 cm 15-87 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
日中、中型大型混じりでポツポツ当たり皆様お土産確保できました。一時潮の流れが速い時間帯もありましたが、棚とり上手く出来たお客様は切れ間なく当たりました。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M~50M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
21:57 |
釣果
2025年08月18日
アジ船
アジ
23-30 cm 31-97 匹
中型主体でした。
船長コメント:
日並良すぎて大変暑い1日でした。魚は1日ポツリポツリ当りお土産確保できました。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ
23:30 |
釣果
2025年08月17日
アジ船
アジ
23-35 cm 80-99 匹
中型主体でした。
船長コメント:
良型揃いで、1日ポツポツ当たりました。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
21:51 |
釣果
2025年08月15日
アジ船
アジ
23-36 cm 19-84 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
日並良く、中型主体で1日ポツリポツリ当たりました。皆様お土産確保できました。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
19:05 |
釣果
2025年08月15日
アジ船
アジ
24-32 cm 20-54 匹
良型揃いでした。
船長コメント:
14日の釣果です。相変わらず厳しい1日でした。お客様の頑張りで何とかお土産確保できました。次手47匹。
釣り場と水深:
観音崎沖
25M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
06:27 |
釣果
2025年08月13日
アジ船
アジ
24-36 cm 9-25 匹
良型揃いでした。
船長コメント:
活性悪く苦戦しました。型は良型揃いでしたが、数伸びませんでした。釣果写真でカップルの2人分の写真も有ります。
釣り場と水深:
観音崎沖
25M~50M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い→南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ
18:09 |
釣果
2025年07月28日
アジ船
アジ
25-35 cm 46-51 匹
良型揃いでした。
船長コメント:
本日は、鴨居前からの出漁でしたが気配無く、早々に諦め海保周りに北上し、一投目から顔見れ切れ間なく食い続きお土産確保できました。お客様の希望で13時半に早目の帰港となりました。
釣り場と水深:
鴨居沖~観音崎沖
30M~65M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
21:45 |
釣果
2025年07月26日
アジ船
アジ
21-42 cm 15-45 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
久しぶりの出船でした。潮の流れが速いと言う情報だった為、出来るだけ潮の流れが速く無い様なところを狙い食い渋いながらも、良型ポツリポツリ当りお土産確保できました。小型は数匹混じった程度でした。
釣り場と水深:
観音崎沖
30M~40M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
19:27 |
釣果
2025年07月20日
アジ船
アジ
23-42 cm 20-46 匹
大型、中型まじりの釣果です。
船長コメント:
1日通してポツポツ当たりました。サバ、ソーダ鰹混じり、アジは大型多く数は延びませんが皆様クーラー重くなりました。
釣り場と水深:
鴨居沖
55M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
23:08 |
釣果
もっとみる