神奈川 鴨居 かもい丸
2025年04月26日
アジ船
アジ
23-33 cm 4-19 匹
良型揃いでしたが、釣れませんでした。
船長コメント:
良型揃いでしたが魚の居る場所に上手く当たりませんでした。
釣り場と水深:
観音崎沖
40M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
19:53 |
釣果
2025年04月25日
アジ船
アジ
23-36 cm 18-72 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
潮の流れ速くなってきました。魚の活性は余り良くなく拾い釣りでしたが良型多く何とか皆様お土産確保出来ました。トップ72匹次手62匹。
釣り場と水深:
観音崎沖
55M~65M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
21:37 |
釣果
2025年04月24日
アジ船
アジ
23-36 cm 11-82 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
チョ~難しい釣りでした。移動する度に顔だけ見れますが続けて釣るのが難しく、手の合ったお客様は1日ポツポツ当たりました。
釣り場と水深:
観音崎沖
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い→南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
18:39 |
釣果
2025年04月20日
アジ船
アジ
23-36 cm 10-47 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
食い渋く苦戦しました。
釣り場と水深:
観音崎沖
50M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
20:21 |
釣果
2025年04月19日
アジ船
アジ
23-36 cm 11-26 匹
大型、中型まじりの釣果です。
船長コメント:
本日も、観音崎沖から狙いポツリポツリ顔だけ見れましたが潮速くなり、浅場に移動しポツポツ当たりましたが長続きせず、後は拾い釣りでした。フルレンタルの女性のお客様も11匹と17匹とお土産になりました。
釣り場と水深:
観音崎沖
40M~50M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
22:19 |
釣果
2025年04月17日
アジ船
アジ
23-36 cm 28-70 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
観音崎沖へと出漁しました。1日ポツポツ当たりました。
釣り場と水深:
観音崎沖
40M~50M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
23:30 |
釣果
2025年04月16日
アジ船
アジ
23-36 cm 31-60 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
本日も、久里浜沖へと出漁しました。中型主体でポツポツ当たり時折大型も混じりました。サバ混じりで皆様クーラー重くなりました。
釣り場と水深:
久里浜沖
70M~90M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
23:00 |
釣果
2025年04月13日
アジ船
アジ
24-36 cm 33-69 匹
良型揃いでした。
船長コメント:
本日も、潮の流れ緩く釣りやすい久里浜沖へと出漁しました。潮の流れも緩く1日を通して当たりが有りました。
釣り場と水深:
久里浜沖
50M~90M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→雨
23:15 |
釣果
2025年04月12日
アジ船
アジ
24-38 cm 19-45 匹
良型揃いでした。
船長コメント:
本日も、棚取り難しい釣りでした。棚がコロコロ変わり棚取り上手く合うと良型多かったです。
釣り場と水深:
く
60M~90M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
00:20 |
釣果
2025年04月10日
アジ船
アジ
23-36 cm 29-82 匹
中型主体で大型混じりでした。
船長コメント:
本日も、難しい釣りでした。潮の流れ速くなっきました、棚取り難しくなりましたが、まめに棚取りして頂くと釣果も上がり、魚の大きさにも違いが出るみたいです。皆様も、チャレンジしてみませんか?
釣り場と水深:
観音崎沖
45M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り
21:52 |
釣果
もっとみる